-
なた豆(鉈豆/刀豆)茶健康茶と期待される効果効能紹介古くから体内に蓄積した毒素・膿(うみ)を体外に排出する働きを持つ「膿とり豆」として民間医療で用いられてきたなた豆。近年は排膿・抗炎症作用が期待出来ることから、歯周病や口臭対策の口腔ケア用品にも配合されています。またコンカナバリンAには免疫力向上が、カナバリンには抗炎症作用が期待されているため風邪予防や花粉症などのアレルギー対策にも用いられています。血行促進や腎機能向上など
-
シベリアンジンセング/エゾウコギハーブティーと期待される効果効能紹介シベリアジンセンは和名をエゾウコギというウコギ科植物。強壮剤として古くから用いられてきたハーブで、ロシアのオリンピック選手や宇宙飛行士が利用したことで注目されるようになりました。脳内麻薬と呼ばれる“β-エンドルフィン”の分泌促進作用が期待されるエレウテロサイドなどを含むためストレス抵抗力向上や集中力アップなどの効果が期待され、日本でも疲労回復やストレス対策としてサプリメントなどに
-
カリン/花梨茶健康茶と期待される効果効能紹介フルーティーな香りと喉の不調に生薬として用いられることから、のど飴でもお馴染みのカリン。もクエン酸などが含まれているので疲労回復効果が期待されていますし、血液循環を良くするサポートをしてくれるので冷え改善などにも繋がりますよ。またベンズアルデヒドによる抗炎症作用・タンニンや芳香成分に殺菌作用が期待できるため喉に良いと言われています。そのほかビタミンCを豊富に含むことから
-
ザクロ茶(ザクロジュース)健康茶と期待される効果効能紹介美と健康をサポートしてくれる果物として注目されているザクロ茶。ザクロ茶には葉を乾燥させたものもありますが、このページでは流通量の多いザクロエキスもしくはザクロジュースに該当するものをザクロ茶として紹介します。かつて囁かれていた女性ホルモン作用は期待できないことが認められていますが、ザクロはポリフェノールやビタミンCを豊富に含む果物のためアンチエイジングや美肌・美白・むくみ軽減など美容面
-
シモン芋/カイアポ芋/白甘藷健康茶と期待される効果効能紹介シモン芋は「必要な全ての微量栄養素が含まれている」とも称される様々な栄養を含む食材。ブラジルのカイアポ山脈エリアで食されていたことから“カイアポ芋”とも呼ばれており、インディオ達の滋養強壮薬と紹介されることもあります。幅広い栄養成分を含むことから現在でも栄養サポートや骨粗鬆症・貧血予防などに役立つと考えられていますし、便秘改善・肝機能向上や脂肪代謝促進効果が期待できることからダイエット
-
葛湯(本葛粉/葛の花茶)健康茶と期待される効果効能紹介体を温めたい時や風邪っぽい時に古くから飲まれてきたくず湯。使う葛粉は葛(本葛)の根から抽出したデンプンが主ですが、血行促進作用も期待できることから冷え性・肩こり軽減などにも取り入れられていますよ。また近年はイソフラボン類やサポニン類を豊富に含む“葛の花”に肥満予防効果も報告されており、ダイエットティーとしてや更年期障害などの不調軽減など女性の美容と健康のサポートにも効果が期待
-
チャービルハーブティーと期待される効果効能紹介フランスでは「グルメ(美食家)のパセリ」とも呼ばるチャービル。セリ科に属すパセリの仲間ですが、甘めでスッキリとした風味があり料理だけではなくハーブティーとしても使われています。ヨーロッパでチャービルは中世から体内を浄化するハーブとされていた存在で、現在でも循環を良くして血行不良やむくみ対策などに役立つと考えられています。そのほかトランスアネトールによる女性ホルモンサポート・胃腸機能促進など
-
ハスの葉(蓮葉茶)健康茶と期待される効果効能紹介日本で利用されることは少ないですが蓮は葉や実も食用することが出来る植物で、蓮の葉は「荷葉(カヨウ)」として生薬としても利用されています。蓮葉茶(荷葉茶)は蓮の葉をそのまま茶葉として利用するため苦みがありますが、古代中国から痩身作用が望めるお茶とされ楊貴妃が飲んでいたという逸話もあるほど。現在でもフラボノイド(ネルンボサイド)が血行促進作用を持つと考えられ冷え性・むくみ対策に、脂肪吸収抑制効果が期待できる