-
【チコリー】原料植物、ハーブティーに期待される効果効能チコリーは和名を菊苦菜というキク科植物で、根を焙煎したものはコーヒーの風味付けやノンカフェインコーヒーとしても利用されています。イヌリンなどの水溶性食物繊維・チコリ酸と呼ばれるポリフェノールが注目され、便秘やむくみ解消、腸内環境の改善や肝臓・腎臓機能の向上など体を整える
-
【マーシュマロウ】ハーブティと期待される効果効能紹介お菓子のマシュマロの原料だったハーブとしても知られるマーシュマロウ。根の部分には粘液質が多く、古くから優れた粘膜保護作用を持つハーブとして利用されてきました。現在でも粘膜保護作用と抗炎症作用によって喉や消化器を健康に保つ働きが期待されています。保湿剤としてスキンケアにも
-
【クローブ/丁子】原料植物とハーブティーや精油に期待される効果効能世界4大スパイスの一つにも数えられるクローブ。鎮静作用や殺菌作用から歯科用品にも活用され「歯医者さんのハーブ(香り)」とも称されています。体を温める・消化機能のサポートも期待されていることから風邪の初期症状ケアなどにも利用されていますし、抗酸化作用の強いアンチエイジングスパイス
-
【ワイルドストロベリー】原料植物、ハーブティーに期待される効果効能ワイルドストロベリーは地中海沿岸原産のイチゴの仲間。欧米では果実をジャムなどに加工して食べるほか、幸運や奇跡を運んでくる植物としても人気だとか。デトックスやむくみ改善サポートに注目されているワイルドストロベリーティーは葉が原料で、ビタミンやミネラルを含むことから体のバランス
-
【レッドクローバー】原料植物、ハーブティーに期待される効果効能レッドクローバーはヨーロッパで古くから用いられてきたマメ科の植物で、近年は豊富なイソフラボン類を含んでいることが注目されています。ホルモンバランスを調整し更年期障害やPMS・月経不順など女性特有の不調緩和に役立つ可能性が研究されていますが、有効性はないという報告もあるため注意が
-
【レモンバーム/メリッサ】原料植物、ハーブティーと精油に期待される効果効能レモンに似た爽やかな芳香が特徴的なレモンバーム(メリッサ)。若返りのハーブとして珍重された歴史があり、現代でもポリフェノールが豊富なアンチエイジングハーブとして注目されています。抗酸化作用に優れているほか、花粉症などのアレルギー緩和効果・香りによる高いリラックス効果も期待され
-
【ホーステール(スギナ)】原料植物、ハーブティーに期待される効果効能ホーステールは日本で“スギナ”と呼ばれているツクシの栄養茎部分で、古くから各地の伝統医療の中で泌尿器系トラブルや止血用として使用されてきたハーブでもあります。現在でもミネラルが豊富なハーブティーとして使用されていますし、シリカ(ケイ素)を多く含むことからアンチエイジングや美容面で
-
【クランベリー】原料植物、ハーブティーに期待される効果効能クランベリーは北米3大フルーツの1つとも称される植物で、ネイティブアメリカン達が古くから泌尿器関係・血流トラブルに活用していたという歴史も。現在の研究でもキナ酸とプロアントシアニジンの働きで細菌の増殖を抑え排出を促す働きが認められていますよ。風邪やインフルエンザの予防・疲れ目対策・老化