-
【アイブライト】原料植物、ハーブティーに期待される効果効能目が輝くように綺麗になることが名前の由来とも言われるアイブライト。中世ヨーロッパでは視力回復・目のトラブル全てに役立つハーブと考えられていたハーブで、現在もパソコンやスマホなどで疲れた目のケアに取り入れられているハーブです。抗炎症・抗アレルギー効果が期待できるため花粉症対策
-
【フラックスシード/亜麻仁】原料植物、ハーブティーに期待される効果効能フラックスシード/亜麻仁はオメガ3系脂肪酸(α-リノレン酸)を多く含んでいることが注目され、血液サラサラ効果や認知症予防・アレルギー軽減などの働きが期待されています。食物繊維を豊富に含む食材でもあり、亜麻リグナンにエストロゲン様作用が期待できることから女性サポートにも取り入れら
-
【ゴツコーラ/ツボクサ】原料植物、ハーブティーに期待される効果効能ゴツコーラはアーユルヴェーダの最も重要なハーブの1つとして、またWHO(世界保健機構)が「21世紀の驚異的薬草」と発表した植物として日本でも紹介される機会の増えているハーブ。インドでは紀元前から脳機能を高めてくれる生薬として取り入れられていたとも伝えられて、現在でも記憶力アップや認知症予防
-
【エキナセア】原料植物、ハーブティーに期待される効果効能日本でも見かける機会の増えているエキナセア。欧米で“近代のベストセラーハーブ”とも称されています。免疫機能を正常に整えることから風邪予防やアレルギー緩和に期待されています。ただしアレルギー体質の方や自己免疫疾患のある方の使用には懸念もありますし、免疫力に関しても有効性はないと
-
ローズマリーハーブティー・精油と期待される効果効能紹介ロスマリン酸やカルノシン酸・ジオスミンなどの抗酸化物質を豊富に含み「若返りのハーブ」とも呼ばれるローズマリー。アロスマリン酸などの働きから集中力・記憶力の向上や、認知症予防としても注目されています。フラボノイド類や抗酸化物質の含有量が多いため生活習慣病予防や血流改善効果も期待されていますし、ロズマリン酸にはヒスタミンの遊離放出を抑制する作用が報告されていることから花粉症などのアレルギー軽減
-
ネトル/西洋イラクサハーブティーと期待される効果効能紹介近年花粉症対策としてハーブティーやサプリメントなどの注目度が高まっているネトル。ネトルはヨーロッパで紀元前から用いられてきたハーブで、血液浄化作用がある“春季療法”の定番ハーブとしても愛されているそう。現在でもケルセチンによる抗炎症作用が期待される他、少量のヒスタミンを含むためアレルギー反応を起こしにくくなるという説もありますよ。デトックスハーブとして用いられている存在で、むくみ軽減や血行促進
-
イブニングプリムローズ/月見草ハーブティー・オイルと期待される効果効能紹介イブニングプリムローズ(月見草/待宵草)はγ-リノレン酸を含み、月経前症候群や更年期障害など女性領域の不調・アトピー性皮膚炎などのアレルギー症状軽減効果などが期待されているハーブ。γ-リノレン酸の関係からオイルサプリメント・キャリアオイルとして取り入れられることも多く、近年は乾燥肌対策などにも役立つと考えられることから美容オイルとしても人気が高まっています。そのほか冷え性改善や肥満予防などにも
-
【イチョウ葉(銀杏葉茶)】原料植物、健康茶として期待される効果効能街路樹としてお馴染みのイチョウ、実はハーブとしての有用性が研究されている植物でもあります。フラボノイドを筆頭とした多様な抗酸化物質が含まれていることやギンコライドによる血流改善効果が見られたなどの報告もされており、心臓の健康維持や認知症予防にも注目されています。有効性について